
※画像引用:YouTube「KANAの夜キャン#1」
タイトルも画像も、さぞ何のこっちゃ?と思われたでしょう。
スナックナビ本体に特集ページがあったので、もしかしたら知っている人もいるかもしれません。
夜キャン?レディース応援隊?
大の酒好きで知られる歌手のKANAさんが、日本各地のスナックで新曲PRのキャンペーンをするという企画。
これがいわゆる “夜キャン”です。
このキャンペーン、KANAさんがママとお客様に新曲を披露するだけではありませんでした。
その様子がYouTubeに公開されていますので、まずはご覧ください。
- 錦糸町/ぱぶ粋人/いずみママ
- 錦糸町/スナック空/夏海ママ
- 新橋/としこ/としこママ
キャンペーンスタート!記念すべき第1店目です。
ママが矢沢永吉さんの大ファンで店内に大きなタペストリーも!
KANAさんの行きつけ店でもあり、以前からずっと応援してもらっているようです。
「(今後ママは)KANAの魅力を1人でも多くの人に伝える姐御に、勝手に認定~♪」
お世話になったママを”姐御烈伝レディース応援隊”と(勝手に)認定し、(多少強引に)認定証とステッカーを授与。
そう。
勝手に、多少強引に、認定しちゃうんです(笑)。
認定されたママはもれなく喜んでますけどね。
つまり夜キャンは
新曲PRと同時にKANA応援隊を作っちゃおうと。
しかも応援隊100人目指しちゃおうと。
歌手のKANA
+
テイチクエンタテインメント
+
カラオケJOYSOUND
三位一体の野心的で壮大な企画だったのです(笑)。
行ったお店はスナックナビの特集ページでご覧ください。
KANAの夜キャン一覧
そして今、キャンペーンの様子がYouTube動画に順次公開されています。
「スナックナビのブログ」では、その動画を追う形でシリーズ記事にしていきたいと思います。
では早速。
先ほどの第1回に続き、第2回もご覧ください。
- 新橋/カラオケラウンジCOO/寿美子ママ
- 新橋/しなの/紀代子ママ
- 歌舞伎町/港崎/真由美ママ
ママがとっても可愛らしくってとにかく優しい。いるだけで癒される、そんなお店でした。
ママのリクエストで「Barスターライト」をデュエット。面白くってパワフルなママでした。
偶然にも昔からよく知ったママのところに。後日、KANAさんが尋ねた様子も収録。
KANAさんのノリが良いのはもちろん、ママやお客さんが温かいんですね。
やっぱスナックって最高です!
KANAさんは取材でこう話してくれました。
キャンペーンで行ったところは、一軒一軒どれも違っていて、どこも良いお店ばかりだったんです。
スナックって入ってみて良さが分かるけど
中が分からなくって、なかなか踏み込めない怖さってあるじゃないですか。
「動画を見た人にお店の雰囲気が伝わって、これなら入れるぞってなってくれたら、こんなに嬉しいことないです!」
キャンペーン動画を追います
スナックナビのブログでは、動画公開を追って記事にしていきます。
皆さん、お店の様子を参考にして、そして気になったお店があったら是非お気軽に行ってみてください。
ではまた近い内に~。
KANA
2009年5月「ナイアガラ~マリリン・モンローの伝説」でテイチクレコードより再デビュー。
作曲家 杉本眞人率いる「すぎもとバンド」のバックコーラスとして活動し、レコーディングやコンサートでは、五木ひろし、石川さゆり、小林旭、西郷輝彦、坂本冬美、天童よしみ、氷川きよし他(演歌・歌謡曲)、長渕剛、中村あゆみ、矢島美容室、mihimaruGT、大沢樹生(J-pop)、音楽番組では、平井堅、JUJU、ジュンス、MINMI、EXILE、稲垣潤一、広瀬香美のバックコーラスとして参加。
現在は、ソロシンガーとしてテレビ・ラジオ等で活躍中。また、ライブ活動を精力的に行っている。2019年2月20日、9thシングル「ドライな貴方を飲みほして / 潮風の街」リリース。スナックの女王 改め “ナイトの歌姫” として、YouTubeのテイチクレコード公式チャンネルにて「KANAの夜キャン~姉御烈伝レディース応援隊100人できるKANA?!~」動画配信中。
引用元:テイチクエンタテインメント